また、キャリアにひゃ普遍的な能力のあります。資格など形に表せない、普遍的で、どんな仕事にも通用するスキルです。それを大きく分けると3つあります。転職・再就職をしキャリアアップしていく中で、これらの能力をバランス良く見につけていくと有利に働きます。
1.テクニカルスキル
職務に関する専門知識や語学力、事務処理能力 etc
2.ヒューマンスキル
接客、営業、リーダーシップ、人脈、コミュニケーション能力 etc
3.コンセプトチュアルスキル
問題解決能力、状況判断能力、洞察力、戦略立案力、プレゼンテーション能力 etc
そして最後に複合キャリアの話をします。営業や経理は業種に問わず活躍でき、女性にとっても身に付けやすいキャリアです。これをもっと売れるキャリアにするには、営業+経理といったように複数のキャリアを組み合わせます。別の職種を経験することで、それまでやってきた仕事の必要性、問題点が見えてきたり、より専門性が高まるようになります。技術系エンジニアの経験がある営業、経理の知識がある営業などは、その代表的な例です。さあ、貴方も女性としての人生設計する中で、キャリアの性質を理解し必要なものを1つずる見につけ、転職・再就職活動を成功させましょう。そして、なりたい自分を目指しましょう。