■出産後も出産前と同じようにフルタイムで働きたい
こんなふうに考えている女性は多いのではないですか?そんな女性のために、仕事と出産・育児の両立を目指す人のために、いくつかの制度が設けられています。制度の中には法律で、企業が絶対に守らなければならないものもあります。しかし現実として、制度を利用しにくい、社員がその制度を使ったことがないということもあります。未だに、女性社員は結婚したら退職するのが通例になっている企業さえあります。
ですから将来子育てと仕事を両立させたいのであれば、転職の際に企業を選ぶ必要が出てきます。自分の利用したい制度がしっかりと活用できるか?活用されているのか?この辺りも転職において、重要な判断材料となります。このカテゴリでは、仕事と出産・育児との両立を目指す女性のためにどんな制度があるのか情報を集めていきます。すぐに結婚や出産を考えていないという女性も、知っていて損はしない知識です。